2015-10-01から1ヶ月間の記事一覧
『三田商学研究』の第58巻第3号が出ました。 第3号は8月号ですが、この程度の遅れは例年どおりです。 地味な連載が続いており、今号は5篇目です。
というわけで(?)昨日は九州大学主催の日中学長会議に行ってきました。 とはいえ、実はこのイベントの‘本番’の講演やシンポジウムの類いは今日、九州大学の新キャンパス(伊都キャンパス)で行われるのですが、ボクはそちらは不参加で、 昨日、某ホテルを…
今日は福岡に日帰り出張です。 元々は昨日から2泊でソウルに出張の予定だったのですが、事情があってそれを取り止めたところ、 ‘じゃあ、代わりに(?)福岡に行って下さい’ということになりました。 日帰りは疲れそうだし、どうせ行くなら1泊して、福岡なの…
これまで一面識もない某大学の某先生から新著が送られてきました。 どうしてボクに?と思いながら頁をめくってみたら、索引にボクの名前があり、かなりの紙幅を割いて‘友岡説’が取り上げられていました。 批判的な検討が加えられてはいるものの、けなされて…
で、完成です。
日曜日です。 今日は南校舎1階に新設のグローバルラウンジの装飾工事が行われています。 (装飾についてはかなり議論(?)がありました。) かなり慎重を要する作業です。 この辺りは完成しています。 今夕までには終わる予定です。
昨日、新しい手帳を買いました。 11月16日始まりの手帳です。 今年は買うのが早いとはいえ、もうそんな時季かぁ、という感じです。 昨夜、木枯らし1号が吹いたそうです。
グラスゴー大学の方が打ち合わせに来訪され、お土産に持ってこられたマフラーです。 ボクは面談の場にはいなかったのですが、 課長のUさんが 「これは是非、友岡先生に」 ということで、ボクが貰いました。 というのは、このマフラーの柄はグラスゴー大学用…
或る試験の答案を採点していたら、 時価会計に関する問題に対して 「高級なお寿司屋さんでは「時価」と書かれている場合がある。お寿司のネタである魚は鮮度が命のため……」 という書き出しで 「……という理由から「時価」という書き方が生まれたと考えられる…
下記は、ちょくちょくある某学部のO先生に関する会話、です。 今日も某プログラムの説明に来られた文科省の方々との面談中にO先生のことが話題になって、 「Oさんはウチの弟と同期なんですよ、中学から」(ボク) 「えっ、どういうことですか? えっ、まさか…
‘若い人たちに会計士業界に関心を持ってもらおう’キャンペーン(?)の一環として、公認会計士2名を帯同して日吉の慶應高校に行き、 「会計とは、監査とは、会計士とは何か」 といった話をしてきました。 元々は会計士の方々から、高校でキャンペーンができ…
今日はフランス政府留学局の主催による‘フランス留学’プロモーションツアーというイベントが日吉キャンパスで行われました。 このイベントは今年で3回目ですが、 今年はフランス大使も来られ、学生に講演して下さり、また、学生とかなり丁寧な質疑応答をして…
30年以上もご無沙汰の方からメールを頂きました。 30年前にはメールはなかったので、メールを頂くのは初めてです。 近々お目に掛かることになったのですが、30数年振りというのはかなり凄いことです。
また短いものを脱稿しました。 日々かなり忙しいのですが、ちょこちょこ書いています。 ― ― ― 今日は午前中は大学院の授業で、午後はフランスのESSECビジネススクールの学生と慶應の学生の交流会が行われます。 毎日、色々あります。
「昨日はネクタイをされていてお忙しそうでしたので、お声を掛けませんでした」といったようなことを言われました。 なるほど。ネクタイをしている方が用事がやってこない、ということでしょうか。
コンビニで買い物をして帰宅したら、買ったはずの或る物が袋に入っていないことに気が付きました。 レシートにはちゃんと記載されているので、コンビニの人が入れ忘れたということです。 で、コンビニに戻って、「○○が入ってなかったんですけど」と言ったら…
某国の某大学からの来訪者があったのですが、‘予習不足’で某国を別の某国と勘違いしていました。 どうも話が噛み合わない、ということで途中で気が付きましたが、相手に悟られてしまったかどうか……失礼がなかったことを切に祈ります。
季節の変わり目のため、人々の服装がとっても多様です。 まだTシャツに短パンの人もいるかと思えば、 もうコート的なものを着ている人もいます。 自宅のマンションがまだ外壁工事のために養生シートで覆われているため、 室内からは外の様子が分かりにくく、…
昨夜は留学生のWelcome Partyが行われました。 この学食では狭くてPartyができなくなる位、留学生を増やさなくてはなりません。
今日は ‘Japan−UK Universities Conference for Collaboration in Research and Education(日英研究教育大学協議会)’ というイベントが三田キャンパスで行われました。 イギリスの大学からは約20名の参加があり、Glasgow大学の先生とは‘Glasgow話’でちょっ…
定期健康診断を受けてきました。 健康診断の前日(だけ)は酒を抜く、という‘姑息で無意味’なこと、については前にも何度か書きました。 ・質問票について 事前に記入して受診の際に持参する質問票の‘酒量’の欄の記入についていつも迷います。 一日のアルコ…
『会計学原理』が近々また増刷されるようです。 有り難いことです。 出版社的には、改訂の方が販売部数を伸ばせるため、単なる増刷ではなく、改訂して欲しいようですが、 『最新財務会計論』とかならいざ知らず、 『原理』は不変(?)ですから、改訂不要で…
今週はイベントないし来訪者が続いているため、月、火、木、金と4日も(!)要着タイです。 一昨年、‘5日連続’というのがありましたが、それに次ぎます。 やれやれ。
6月の『日経』に続いて(他紙にもあったのかもしれませんが)今朝の『朝日』にアカスクの危機についての記事が! 見出しは 「会計大学院 学生が来ない」 と実にストレートです。 知りませんでしたが、中央大のアカスクも廃止とのことでビックリです。 前にも…
モネ展。 「印象、日の出」も「睡蓮」も、むろん、素晴らしいですが、「雪の効果、日没」という作品に最も惹かれました
台湾の某大学からの来訪者がありました。 この大学の方からは、3年前に来られた際に‘頭巾’をお土産に頂きました。 今日も‘頭巾’を持って来られましたが、今回は当方の女性陣が頂き、ボクはネクタイを頂きました。
4年前に南校舎の1階に設けられた‘国際交流コーナー’を拡大・新装して、 ‘グローバルラウンジ’として一層の活用を図ることになりました。 まだ改装中ですが、とりあえずパーテーションが新設されました。
10月1日です。 今日から色々変わる(替わる)みたいですが、ボクは相変わらず……。