2016-05-01から1ヶ月間の記事一覧

European City of Culture(by友岡)

今日、たまたま着ているTシャツ、25年前にGlasgowで買ったジャズフェスティバルのTシャツです。 1990年度のEuropean City of Culture(欧州文化都市)に選ばれたGlasgowでは色々な文化的なイベントが行われ、このフェスティバルもその一つでした。 (なお、2…

クレジットカード(by友岡)

クレジットカードの利用代金明細書を見てビックリ! 海外旅行等の場合を除けば、恐らくこれまでで最多の‘行数’です。 金額は大したことないのですが、海外旅行等の場合を除けば、恐らく過去最多の件数です。 原因は萬來舎です。 高額の買物か飲食店でしかカ…

早慶戦(by友岡)

今春の早慶戦はまず一昨日の土曜の1回戦は慶應が勝ち、 ‘月曜にも試合が行われて休講になって欲しい’という学生の気持ちとしては(あるいは教員の気持ちとしても?)昨日の試合は早稲田を応援したかどうかはさておき、 昨日は早稲田が勝って1勝1敗となりまし…

指輪(by友岡)

男女を問わず、とりあえず左手の薬指をチェックする習慣があります。 最近は‘特に意味なく’ 左手の薬指に指輪をする人もいるのかもしれませんが、 或る時、或る人の左手の薬指に(それまではなかった)指輪を発見して、ビックリする、というか、あれっ? と…

中身はさておき(by友岡)

さて、新刊ですが、 中身はさておき、 ‘装丁’は好評です。 「ピンクの表紙と帯。そこにまず反応してしまいました。 素敵なカバーです」(H.S.さん) 「カバーの色、デザイン、いいですね。 中世ヨーロッパの革クロス本のイメージでしょうか。 今回は先生にし…

大量生産(by友岡)

昨夜も萬來舍で飲んでいたのですが、閉店間際の9時近くに同窓会から流れて来たとおぼしき10数人のかなり年輩の団体が入ってきました。 で、驚いたことに、全員がマティーニを注文。 カウンターではマティーニの‘大量生産’が始まりましたが、実に壮観でした。…

「主な著書」(by友岡)

本が届くと真っ先に目を通すのは奥付の「著者紹介」ですが、 しばしば見受けられ、いつも気になるのが次のような紹介です。 ― ― ― ○山○夫 19XX年 ○○大学卒業 19XX年 ○○大学大学院博士過程単位取得退学 現在 ○○大学教授 主な著書 『○○○○○○』○○書店、20XX年(…

悲しい某君(by友岡)

講義終了後、教壇のところにやって来た某君との会話。 「先生、先週、出欠を取ったって聞いたんですが」 「うん、取ったよ」 「僕、先週以外はすべて出席してたんですけど、先週だけたまたま……」 「それは残念だね」 「何とかなりませんか」 「そう言われて…

たまたま(by友岡)

わけあって、グラスゴー大学との協定の件で、某学部長に談判(?)しなければなりませんでした。 で、国際センターの事務方のUさんとSさんと一緒に某学部長室に向かおうとしたら、 「友岡先生、凄いですね」 とSさん。 ボクが着ていたのが‘たまたま’グラスゴ…

汗まみれ(by友岡)

昨夜、帰宅後、携帯がないことに気が付きました。 どこに忘れてきたのか?! と真っ青になりました。 とにかく、慌ててキャンパスに駆け戻りました。 むろん、まず考えられるのは研究室ですが、もう10時を過ぎていました。 10時以降は研究室棟に入ることがで…

初夏な感じ(by友岡)

夏が好きなボクとしては、このところ‘初夏な感じ’で嬉しいです。 あいにく先週はほとんど着タイでしたが、しかし、 先々週まではロンTだったものが、先週から普通の(?)Tシャツになりました。 このまま暑い夏になって欲しいところですが、残念ながら、その…

低姿勢(by友岡)

昨日は夏季の短期海外研修プログラムのオリエンテーションがありました。 オリエンでのボクの仕事はいつも冒頭に‘訓辞’を垂れることですが、今回は従来とは少し雰囲気が違いました。 というのは、今年はどういうわけか応募者が少なく、追加募集を行ったのち…

ウズベキスタン(by友岡)

来日中のウズベキスタンのForeign Economic Relations, Investments & Trade大臣の一行によるプレゼンが外務省で行われました。 テーマは「ウズベキスタン・日本‘青年技術革新センター’の設立について」。 そもそもウズベキスタンってどこにあるんだ? とい…

執筆は……(by友岡)

昨日は久し振りに少し自由時間(?)があったので、久し振りに執筆の仕事ができると朝の内は思っていたのですが、 それも束の間、メールボックスを覗いたら、面倒な書類が入った封筒が……結局、原稿は書けませんでした 「ブログを書く暇があったら、原稿を書…

残念ながら(by友岡)

今週は月曜、火曜と着タイで、 今日はTシャツで、やれやれ、と一息ついて、 しかしまた明日はもう1日だけ着タイ、 ということになっていたのですが、 しかしながら、たった今、 「急で恐縮ですが、20日(金曜)の午前中のご予定はいかがでしょうか」 という…

まあ仕方ない?(by友岡)

新刊書に校正漏れを見付けてしまいました。 いつものことながら、まあ仕方ない、とは思いつつも、ちょっとヘコみました。 とはいえ、恐らく誰も気が付かないような、とても些細なミスです。 校正漏れをめぐる‘葛藤’については 6年前のこの記事↓ http://d.hat…

目白押し(by友岡)

で、昨夕、EU大使館の前でタクシーを降りたら、理工学部で国際交流を担当しているO先生とばったり。 で、「OさんもEUですか?」と訊いたら、 「いや、私はフランス大使館です」とOさん。 EU大使館とフランス大使館は目と鼻の先です。 G7で外国の要人が多く来…

レセプション(by友岡)

今週は慶應が加盟しているCEMS(ビジネス系大学院の世界的アライアンス)の理事会が三田キャンパスで行われ、今夜はそのレセプションが交詢社で行われ、ボクもそれに出席することになっていたのですが、 その後、駐日欧州連合代表部(EUの大使館)からEU大使…

来訪者(by友岡)

今週は海外からの来訪者が多くあります。 今朝はウィーンの某大学の学長の来訪がありました。 頂いた手土産は、ウィーンらしく、クラシックのCDでした。 午後はY大学からの来訪者があります。 Y大学は、カナダとイギリスに、同名の別の大学があるため、いつ…

カバーのデザイン(by友岡)

本を出す時に、いつも迷うのがカバーのデザインです。 今回はかなり多くのデザイン案が示されたため、なかなか大変でした。 こういう時にはいつもそうするのですが、周囲の人々の意見も聞いてみました。 「どれがいいと思う?」という感じです。 しかし、い…

『会計学の基本問題』(by友岡)

前に書いた ‘5月13日にある“とても楽しみなこと” ’ というのは 新しい本の出来上がりでした。 しかし、前日(一昨日)になって、 明日は無理かもしれず、週明けになってしまうかもしれない、 という連絡が来たため、 一昨日のブログに 「えっ、そ、そんな………

新刊!!!(by友岡)

新刊です!!! 『会計学の基本問題』 アマゾン ↓ http://www.amazon.co.jp/dp/4766423445

ノートルダム大学(by友岡)

アメリカのノートルダム大学からの来訪者がありました。 ノートルダム大学と慶應の交流は、歴史はまだ浅いのですが、実に多様です。 学生交換(交換留学)を始めたのは一昨年ですが、 同時に、短期海外研修プログラムの一つとして ‘ノートルダム大学夏季講座…

……(by友岡)

えっ、そ、そんな……。

13日の金曜日(by友岡)

今週の金曜は‘13日の金曜日’です。 それはさておき、萬來舍のカクテルフェアは、5月13まで、とのことで、 もうすぐ終わりかぁ、と思っていたのですが、 昨日、支配人のKさんいわく、 「月末までやります」。 なんと! 有り難いような、有り難迷惑*のような……

名札(by友岡)

もう5月だというのに、隣の部屋の名札はそのままです。 この部屋に入る予定の新任者の着任が7月だからです。 (ちなみに、Cさんは今日からMissouriに出張です。)

「おいっ」(by友岡)

名誉教授のN先生の訃報に接しました。 随分と昔のことですが、N先生とボクが同じ時間帯に日吉に出講していたことがありました。 随分と昔のことで、今のように三田と日吉の間に直通電車などなく、 日吉−電車→目黒−バス→三田、というルートで三田に戻っていま…

ふぅ(by友岡)

やっと終わりました。 やれやれ。

恐縮至極(by友岡)

前にも書きましたが、休日は6時以降は研究室棟に入ることができません。 しかし、今日、三田キャンパスに戻ってきた時には8時を過ぎていました。 ただし、これも前にも書きましたが、そういう時にも誰か知り合いが研究室棟内にいる場合には、電話やメールで…

灰皿(by友岡)

研究室で探し物をしていたら、沢山の灰皿が出てきました。 かつて六本木にあった I さんの店で使われていた懐かしい灰皿です。 随分と前のことになりますが、同僚のCさんが西麻布で「L」というバーを経営していて、そこで知り合ったのが I さんでした。 I さ…